[Top]

「出いた」「隠いた」のガイドライン

出す、差す、隠すなどに過去を表す「た」を付けたときの形は、 文章に書くときや改まった場所では「出した」「差した」「隠した」という形になりますが、 普段は「出いた」「差いた」「隠いた」と言っています。

これは、岐阜や名古屋、富山、石川、出雲に見られる方言とのことです。 ですが、サ行5段活用する動詞すべてが同じようになるわけではないようです。 そこでどのようなときに、「出いた」のように言うのかガイドラインをつくることにしました。 普段「出いた」を使っている方、ご協力お願いします。

2音節動詞
3音節動詞1
3音節動詞2
3音節動詞3
3音節動詞4
3音節動詞5
3音節動詞6
4音節動詞1
4音節動詞2
4音節動詞3
5音節以上
[Top]